メンバー紹介

教授 | |
---|---|
上田 渉 Wataru Ueda 工博 東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程を経て 1981年 同大学資源化学研究所助手 1985年 文部省在外研究員(ケンブリッジ大学、英国王立研究所) 1998年 山口東京理科大学教授 2001年 北海道大学触媒化学研究センター教授 2014年 神奈川大学教授 学会活動等 2006年から4年間北大触媒化学研究センター長 2012年 触媒学会会長、石油学会副会長 2014~2015年度 石油学会会長 主な受賞は触媒学会賞 (2010年)、石油学会賞 (2012年) |
![]() |
特別助教(専任教員) | |
---|---|
石川 理史 Satoshi Ishikawa 工博(e-mail: sishikawa[@]kanagawa-u.ac.jp) 2011年 北海道大学工学部応用理工学科応用化学科 卒業(上田研) 2013年 北海道大学総合化学院分子化学コース修士課程 修了(上田研) 2014年 日本学術振興会特別研究員 2015年 北海道大学総合化学院分子化学コース博士課程 修了(清水研) 2015年 日本学術振興会特別研究員(PD)(神奈川大学(上田研)) 2016年 株式会社豊田中央研究所 客員研究員(稲垣特別研) 2017年 神奈川大学 特別助教(専任教員) 海外留学 2011年10月~2012年1月、2014年~2015年 Cardiff University(Graham J Hutchings Lab.) 学会活動等 触媒学会会員、石油学会会員、キャタリシススクール委員、天然ガス利用を考える若手勉強会幹事 主な受賞: EuropaCat PhD student award (2015年)、触媒誌公募企画「飛び立て若手研究者たち」 最優秀論文(2016年)、第47回石油・石油化学討論会 JPIJS Best Presentation Award(2017年) |
![]() |
スタッフ | |
---|---|
長濱 淳子 (研究補助員) |
|
佐藤 直人 (研究補助員) |
|
下田 光祐 (研修生) |
|
高木 智子 (秘書) |
修士課程M2 | |
---|---|
岡倉 知宏 |
B4 | |
---|---|
坂本 ミシェリ | |
市川 健太 | |
竹村 宣宏 | |
中村 匠 | |
牧澤 昌史 | |
緒方 力斗 | |
中野 智樹 | |
沼田 裕喜 | |
吉澤 亮多 |
B3 | |
---|---|
三浦 拓己 | |
ラグバドルジ オトゴンザヤ | |
後藤 海翔 | |
佐藤 磨秀 | |
畠 駿生 | |
石黒 美羽 | |
鎌田 萌 | |
並木 詩織 | |
横山 晴輝 |
元スタッフ | |
---|---|
吉田 曉弘 Akihiro Yoshida 工博 2003年 東京大学工学部応用化学科 卒業 2005年 東京大学工学部応用化学科 修士課程修了 2007年 日本学術振興会特別研究員 2008年 東京大学工学部応用化学科 博士課程修了(水野研究室) 博士(工学)取得 2008年 神奈川大学工学部特別助手(内藤研) 2011年 神奈川大学工学部特別助教(内藤研) 2014年 神奈川大学工学部特別助教(上田研) 2018年 弘前大学地域戦略研究所准教授 |
![]() |
Prof. Zhenxin Zhang 200409-200807: B.S. at Taiyuan University of Technology, China 200809-201107: M.S. at Lanzhou University, China 201110-201412: Ph.D. at Hokkaido University , Japan 201501-201803: Postdoc researcher at Kanagawa University , Japan 201504-201703: Special researcher at Tokyo Institute of Technology, Japan 201804-201811: Research staff at Tokyo Institute of Technology, Japan 201811- : Full professor at Ningbo University, China |